生後19日目 2006年10月29日

 本日、女の子を里子に出しました。
本日、女の子を里子に出しました。
 生後1ヶ月くらいはママの下に置いたほうが良いとも言われていますが、乳離れし、自身でえさがたべられれば大丈夫らしいのでちょっと早めでしたがお願いすることにしました。このちいちゃくてかわいい姿を里親様に見ていただきたかったですし。
 しかし、前のときは知人に貰ってもらい、このようにネットを使って里親様を探してお渡しするのは初めてなのでどっきどきです。
 案の定待ち合わせ場所でうまくお会いできずしょっぱなから失敗。お互いに時間前についていながら気がつかずという・・・お待たせして失礼しました。
 舞い上がっていて、うまくお話が出来たか・・・いやできなかった気が・・・とほほ。
 メールでのやり取りと、里親様のハムブログを拝見していたイメージどおりのやさしそうな・でもしっかりしてそうな方でした。
 ちゃんと移動用のミニゲージも用意していただいて。
 受け入れ態勢は万全よ!という姿勢が大変頼もしかったです。
 女の子ちゃんは、終始おとなしく、私が入れていったダンボールからゲージに移動したときも抵抗も怒りもせず。きょとんとしたお顔をしてました。
 今日はママがいなくてちょっとさびしがるかな?肝が据わった子なので大丈夫かな。
 なんて名前になるのかな?
 うちではずっと「女の子ちゃん」と、いい加減によんでいたのでf(^-^; (名前付けちゃうと手放したくなくなってしまいそうだったので)
 どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。

コメントを残す